
以前、広島駅で早朝から朝食(モーニング)が食べれるおすすめのお店を紹介しましたが、今回は、広島駅南口の在来線乗り場に入ってすぐにある広島駅構内でモーニングが食べれるカフェ「ハースブラウン 広島駅店」を紹介します!
こちら「ハースブラウン 広島駅店」も早朝7時から営業しており、広島駅構内で早朝からモーニングを食べる事が出来るので、出勤前や早朝に電車を利用する人達で賑わっているカフェなんですよ〜♪
ハースブラウン 広島駅店のメニューはこちら

まず「ハースブラウン」店内に入るとすぐに焼きたてのパンがお出迎えしてくれます♪

ここはカフェなのか?それともパン屋さんなのか?と考えてしまうほど、パンの種類が沢山あったので、ひょっとしたらカフェが併設されたパン屋さんだったのかもしれません(汗)

沢山の焼きたてパンの中で、特に目立つ真っ赤なパンを発見!
「赤ヘルリンゴパン」という名前のパンで、広島カープの赤ヘルをモチーフにしたパンでした♪

焼きたてパン以外のメニューはドリンクのみとなっていましたので、やはりカフェが併設されたパン屋さんなのでしょうねー。
広島カープとコラボしたパンがありました

こちらが先ほど紹介した「赤ヘルリンゴパン」ですが、写真の撮り方が悪かったのかなぁ、ちょっと言い方が悪いんですが、妖怪の目みたいな感じになっちゃいましたね(笑)

「赤ヘルリンゴパン」を割ってみたところ、中にはリンゴのコンポートが入っていました。
左側に茶色いパイ生地の様な物がくっついてるのが見えますが、あれは「赤ヘルのつば」の部分になります。
肝心のお味ですが、ぶっちゃけ言うとパンの周りに砂糖でコーティングされていて甘いし、リンゴのコンポートも甘かったので、甘いものが苦手な人には無理かもしれません(汗)

さて気を取り直して・・・
次に発見したパンも広島カープをモチーフにしたパンで、カープ坊やの焼印が入っていましたよ♪

こちらのパンも割ってみたら、中には「あんこ」と「生クリーム」が入っていました!
こちらのカープ坊やのパンも、皆様のご想像の通り激甘商品でしたので、甘いものが苦手な人にはオススメできない商品です(汗)

今回私たちはアイスコーヒーと一緒に、店内に併設されたカフェコーナーで頂きました。
広島カープをモチーフにしたパンだからと、つい嬉しくなって手にとってしまったんだけど、甘いパンが苦手な私は今回のチョイスは失敗だったなー。
次回「ハースブラウン」へ行くときは、甘いパンを選ばない様に気を付けたいと思いました(笑)
ハースブラウン広島駅店の店内の様子

「ハースブラウン」の店内の様子ですが、入り口から入ってすぐに焼きたてのパンが並んでおり、焼きたてのパンの奥にレジがあります。
お支払いには、交通系ICカードが使えるので便利ですよ♪

レジに向かって左側に併設されたカフェコーナーがありますが、席数がそう多くありませんでしたので、混み合った時には座れない可能性がありますので、お気をつけ下さい!
ハースブラウン広島店までの道のりは?

「ハースブラウン」へ行くには、広島駅南口側のJR線のりば(中央口)から入って、右側へ進んで下さい。

広島駅南口側のJR線のりば(中央口)から入って右側へ進むと、新幹線のりば入り口方面へと向かって行く途中の左側へ「ハースブラウン」があります。
「ハースブラウン」の手前には「ミスタードーナッツ」もありますが、そちらはまた次回紹介させて頂きますね♪
ハースブラウン広島駅店の情報

| 店名 | ハースブラウン広島駅店 |
| 住所 | 広島市南区松原町1−2 広島駅跨線橋内 |
| 電話 | 082-264-1112 |
| 時間 | 7:00 〜 20:00 |
| HP | https://www.facebook.com/pages/ハースブラウン-広島駅/877837062234872 |
パンだけ買う事も出来るので、焼きたてのパンを買って新幹線で食べるのも良いですね♪
その他広島駅周辺のモーニングはこちら
















