
紅葉の紅葉谷公園を散策したら、お腹が空いてきたからそろそろランチタイムの時間ではないでしょうか?
前回の宮島ランチでは「まめたぬき」であなご飯と牡蠣飯を食べましたが、今回の宮島ランチは「釜飯」を食べようと思い、「芝居茶寮 水羽(しばいさりょうみずは)」へ行きましたので、その時の様子をご紹介させて頂きますので、最後までお付き合いをよろしくお願いいたします!!
「まめたぬき」であなご飯と牡蠣飯を食べた記事はこちら!
芝居茶寮 水羽(しばいさりょうみずは)
![]() |
|
店名 | 芝居茶寮 水羽(しばいさりょうみずは) |
住所 | 広島県廿日市市宮島町大町1−2 |
電話 | 0829-44-1570 |
時間 | 10:00 〜 17:30 |
休み | 無し |
HP | 無し |
予約 | 予約する |
アクセス | 宮島桟橋より徒歩12分 厳島神社入口より徒歩1分 |
マップ |
店内の様子ですが、カウンター席にテーブル席があり、写真に撮るのを忘れてしまったのですが、座敷の席もありました。
厳島釜飯御膳(いつくしまかまめしごぜん)
![]() |
厳島釜飯御膳 あなご ¥2,400 |
こちらは「厳島釜飯御膳(いつくしまかまめしごぜん)」のあなごです。
たくさんの穴子が散りばめられた釜飯がメインの御膳です。
![]() |
厳島釜飯御膳 かき ¥2,300 |
こちらは「厳島釜飯御膳(いつくしまかまめしごぜん)」の牡蠣です。
ぷりぷりの牡蠣がたくさん入った釜飯がメインの御膳です。
こちらのカキフライは、どちらの御膳にも付いていました。
芝居茶寮 水羽のメニュー
こちらが「芝居茶寮 水羽(しばいさりょうみずは)」の主なメニュとなります。
水羽(みずは)の売りの釜飯がメインのメニューとなっていました。
この他には、一品料理やデザートのメニューもありました。
宮島の名物のアナゴ天丼。ビックです!#広島 #宮島 #水羽 #アナゴ天丼 https://t.co/6HkB9pABjr pic.twitter.com/eeYVEqrkGK
— 山谷みきお 札幌で販促アドバイザー (@uniyacht) 2016年2月7日
丼からはみ出る大きな「あなご天」が乗った、「あなご天丼」も人気メニューですよ♩
私たちが頂いた「厳島釜飯御膳(いつくしまかまめしごぜん)」は、あなご・かきの他に、鯛や五目もあり4種類の味で展開されています。
デザートも人気商品なんですねー♩
いかがでしたでしょうか?
宮島へ観光に行かれた際に、ランチタイムの時間帯は多くの観光客で行列が出来ていますが、こちら「芝居茶寮 水羽(しばいさりょうみずは)」は、朝10時から営業していますので、行列ができる前にランチを食べてしまおうと考えられる方は、「芝居茶寮 水羽(しばいさりょうみすは)」へ行かれてはいかがでしょうか?
「広島本」に宮島ランチのお店も載ってますよ!