
広島は市の中心部を流れる「太田川(おおたがわ)」の他に6つの川に囲まれている町で、水辺のオープンカフェも多く営業されています。
>>広島市 水辺のオープンカフェ(広島市公式HP)
その水辺のオープンカフェの中でも今回は、平和公園の対岸にあたる河川緑地で営業されている「カフェポンテ イタリアーノ」をご紹介します!
「カフェポンテ イタリアーノ」では、モーニングタイムに広島名物を食べる事が出来ますし、外のテラス席で川を眺めながら優雅に食事をする事も出来ますよ♪
では「カフェポンテ イタリアーノ」で食べた、広島名物をご紹介しますね!
カフェポンテ イタリアーノ
|  | 
| 広島産カキのパングラタンモーニングセット ¥880 | 
こちら「カフェポンテ イタリアーノ」では、広島名物の「牡蠣」が入ったパングラタンのモーニングが用意されています。

パングラタンを割ってみると中には、私が思ってた以上に広島名物の「牡蠣」がたくさん入っており、プリプリの牡蠣が美味しい〜♪
モーニングタイムから広島名物が食べれるお店があるなんて、嬉しいですね!!
|  | 
| 広島産カキのブルスケッタアンチョビガーリック風味 ¥700 | 
こちらのブルスケッタはモーニングではなくサイドメニューとなります。

こちらも先ほど紹介した「広島産カキのパングラタンモーニング」と同様に、プリプリの広島産の牡蠣を食べる事が出来ますよ♪
モーニングメニューはこちら
|  | 
| サラダモーニングセット 生ハムのシーザーサラダとスクランブルエックのモーニングセット 広島産カキのパングラタンモーニングセット | 
こちら「カフェポンテ イタリアーノ」のモーニングは3種類となっていました。

モーニングメニューの他には「モーニングサイドメニュー」として、通常のモーニングに追加注文出来るメニューもありましたよ!
私はこの「モーニングサイドメニュー」の中から「広島産カキのブルスケッタ アンチョビガーリック風味」を追加でお願いしています♪
広島世界遺産航路のりばの目の前にあります

「カフェポンテ イタリアーノ」で広島名物カキのモーニングを食べた後は世界遺産の宮島まで足を運ばれてはいかがでしょうか?
私はこの日にモーニングを食べた後で広島世界遺産航路の船に乗り、世界遺産の宮島まで遊びに行ったんですよ♪
広島世界遺産航路を体験した時の記事はこちら
カフェポンテ イタリアーノの情報はこちら
|  | |
| 店名 | Caff’e Ponte ITALIANO (カフェポンテ イタリアーノ) | 
| 住所 | 広島市中区大手町1丁目9-21 | 
| 電話 | 082-247-7471 | 
| 時間 | 平日:10:00~22:00(L.O.21:00) 土・日祝:8:00~22:00(L.O.21:00) ※ 8月のみ平日も 8:00~22:00(L.O.21:00) | 
| 休み | 無し | 
| HP | https://www.caffeponte.com/ | 
| 予約 | 予約する | 
| アクセス | 路面電車「原爆ドーム前」から徒歩5分 | 
| マップ | |
川沿いにあるこちらのお店にはテラス席も用意されていますので、気候の良い朝にはテラス席に座って広島風ブレックファーストを召し上がってはいかがでしょうか?
運転などの予定が無いのなら「モーニングシャンパン(朝シャン)」もオーダーできるので、カキと一緒にシャンパンもいかがですか♪
牡蠣のオイル漬けがあれば、自宅でも簡単に本格的なブルスケッタが作れるね♪
 












