
広島東洋カープを愛する、カープ大好き「カープ女子」に大人気のお店があるのをご存知でしょうか?
広島カープの試合がある日には、店内が真っ赤になってしまうお店があるんですよ!
広島駅南口の再開発で「エディオン蔦屋家電」がオープンしましたが、その「エディオン蔦屋家電」の1階にオープンしたお店、「YEBISU BAR(エビスバー) エキシティ広島店」のご紹介です。
![]() |
|
店名 | YEBISU BAR(エビスバー)エキシティ広島店 |
住所 | 広島市南区松原町3-1 エキシティ広島 1F |
電話 | 082-568-0304 |
時間 | [月~土] 11:30~23:00 [日・祝] 11:30~22:00 |
休み | 無し |
HP | https://www.ginzalion.jp/shop/brand/yebisubar/shop72.html |
マップ |
ランチメニューが豊富にあります
メニューはこちら。ランチメニューとたくさんの種類のエビスビールがあります。
こちら「YEBISU BAR エキシティ広島店」はお店の中の席はもちろんお店の外にも席があり、外の風を感じながら食事ができるようになっていましたよ♪
気候の良い日であれば、外のテラス席でエビスビールを頂くのも良いかもしれませんね!
前回お伝えした「牛カツ専門店 京都勝牛」は「YEBISU BAR エキシティ広島店」の近くにあります。
牛カツ専門店 京都勝牛へ行った記事はこちら
熱々の鉄板料理も楽しめます
![]() |
「ステーキガーリックピラフ」¥1,280._ 「広島ムール貝のガーリックパン粉焼き 」¥880._ |
「ステーキガーリックピラフ」は熱々の鉄板に乗ってやってきますので、鉄板に手が当たらないように気をつけてくださいね!
広島県の名物 牡蠣料理も楽しめます
![]() |
「カキと広島レモンのアヒージョ 」¥980._ |
さすが広島県にある「YEBISU BAR(エビスバー)」ですね!
広島県産牡蠣を食べる事ができるメニューがありました。
その中で私が注文したのは「カキと広島レモンのアヒージョ」で、広島県産牡蠣と広島レモンという広島県を代表する名物が一気に2つも楽しめるメニューを選びました。
![]() |
「バゲット」¥200._ |
こちら「カキと広島レモンのアヒージョ」は、具を食べた後のオイルがとっても美味しいから、残すのは勿体無いと言う事で店員さんから「バゲット」を合わせて注文する事をオススメされますので、一緒に注文してくださいね♪
パリッと焼かれたバゲットを、アヒージョのオイルに浸して食べると、広島レモンの香りが口いっぱいに広がりましたよ!
ランチタイムでもアルコールが楽しめます
![]() |
「カープ・アイ」¥600._ |
実はこちら「YEBISU BAR(エビスバー) エキシティ広島店」では、ランチタイムでもすべてのアルコールメニューを楽しむ事が可能となっています。
この日私が注文したのは「カープ・アイ」で、トマトジュース×広島レモン×ヱビスビールのブレンドでさっぱり爽やかな喉越しでした!
カープ女子なら、必ず頼む1品ではないでしょうか。
旅行に行くなら楽天トラベルがオススメです
私がいつも利用しているのは「楽天トラベル」です♪
「楽天トラベル」では、ホテル・ツアーの予約や、航空券・レンタカー・高速バス予約に、観光情報も満載です!
しかも「楽天ポイント」があれば、1ポイントを1円として旅費に使えるのでオススメですよ♪