「広島バスセンター」は「広島空港」「広島駅」に続いて広島の3つ目の玄関になります

広島バスセンター

広島へ観光に来られる方って、何を使って広島へ来られるのでしょうか?

飛行機かな?新幹線かな?それとも高速バス?

飛行機で来られた際には、広島空港からリムジンバスに乗って広島市内までというパターンが多いかと思いますが、その時の到着場所はどこを選ばれるのでしょう?

広島駅?それとも広島バスセンター?

私としてオススメしたい到着場所は、今回ご紹介する「広島バスセンター」をオススメしますが、しかしなぜ「広島バスセンター」がオススメなのか?という事ですが、今回私が「広島バスセンター」をオススメする理由を5つのご紹介させて頂きますね!

広島バスセンター

広島バスセンター
店名 広島バスセンター
住所 広島市中区基町6−27
電話 082-225-3133
時間 5:30 〜 22:00
休み 無し
HP http://www.h-buscenter.com/
マップ

 

広島空港から広島バスセンター行きリムジンバスで約60分で「広島バスセンター」に到着します。

こちら「広島バスセンター」はバスセンターだけの建物ではなく、西武が運営する百貨店「そごう 広島店」と直結しており、3階部分が「広島バスセンター」になります。

 

広島バスセンター

こちらのエスカレーターは「そごう」内を通らずに、1階から直接バスセンターへ行くエスカレーターとなっています。

 

広島バスセンター

エスカレーターを登るとこの様な風景で、このまま奥まで進んでいくとバスセンターのチケット売り場へと到着します。

 

チケット売り場

広島バスセンター

こちらがバスのチケットの自動券売機です。

 

広島バスセンター

自動券売機から右側を見るとバス乗り場への入り口があり、その入り口の頭上には各乗り場への案内看板がありますので、初めて来られた方でも迷いにくい工夫がされています。

では、こちらの案内看板を詳しく見て見ましょう。

 

オススメ① 広島県内の主な観光地を網羅できる

広島バスセンター

まず1番の看板ですが、こちらは「都市間高速バス乗り場」で、東京・横浜・名古屋・京都・大阪など、大都市へ向けて行くバスの乗り場となっています。

>>都市高速バスを予約するなら楽天トラベルが便利です!

[/su_note]

 

広島バスセンター

つぎに2番の看板ですが、こちらは広島空港へ向かうリムジンバスの乗り場となっています。
広島市内の住宅街へ向かうバスと同じ乗り場でですが、リムジンバスと市内回遊バスは見分けが付き、旅行者でも間違う事なくリムジンバスに乗れるますのでご安心ください。

>>広島空港行きの時刻表はこちら

 

つぎは3番を飛ばして4番の看板です。
サンフレッチェ広島の試合でエディオンスタジアム広島へ向かわれる方は、こちらの4番からバスへお乗りください。

>>サンフレッチェ広島公式サイトはこちら

 

広島バスセンター

つぎに5番の看板です。
広島東洋カープの試合観戦でMazda Zoom-Zoom スタジアム広島へ行かれる方は、こちら5番からバスへお乗りください。

>>Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島の公式サイトはこちら

 

広島バスセンター

つぎに6番の看板ですが、こちらは広島郊外の観光スポットへ向かうバスの乗り場となっていますので、広島駅方面に宿泊されるのも良いのですが、広島バスセンター近隣へ宿泊された場合でも、こちらの観光スポットへバスで行く事ができますので、ご安心ください。

 

広島バスセンター

最後に9番の看板ですが、こちらは広島県北方面へ向かうバス乗り場となっています。

以前ご紹介した「国営備北丘陵公園」へ行くには、こちら9番乗り場からバスへお乗りください。

>>備北丘陵公園のドッグランで遊ぼう!野外コンサートもあるよ♪

 

広島県北方面以外では、縁結びの神様の出雲大社がある出雲へ向かうバスも出ていますので、広島から出雲まで遊びに行くのも楽しいかもしれませんね♪

>>出雲行きバスの時刻表はこちら

 

オススメ② 主な広島土産が揃っている売店がある

広島バスセンター

そう!旅行へ来たならお土産を買いますよね?

しかし、つい観光中にお土産を買ってしまって邪魔になった事ってありませんか?

その悩みを解消するには、旅先から帰る直前に買ってしまえば良いって知ってました?

そうなんです、公共交通機関で帰る間際にお土産を買う事に決めてしまえば、うっかりお土産を買い損ねたって事にはなりませんよね♪

 

広島バスセンター

こちら「広島バスセンター」に併設されているお土産やさんには、意外とレアな広島土産が揃っていますよー!

 

広島バスセンター

この「やき餅咲きちゃん」と言うネーミングのお饅頭は、1996年に広島国体が行われた際に生まれたキャラクター「咲ちゃん」をモチーフにしたお饅頭です。

1996年に生まれたのなら、もう20年以上も愛されているキャラクターと言う事になりますね♪

 

広島バスセンター

広島土産といえばこちらを忘れてはならないでしょう(笑)

広島滞在中に、もーええわっ!ってくらい見たと思われるカープ坊やですが、このカープ坊やをモチーフにしたお土産がありますよ♪

一番下にある「Carp プロ野球ラーメン」なんて、とってもレアじゃないでしょうか?

この「Carp プロ野球ラーメン」は、全国にファンが多い「キリンラーメン」と「Carp」のコラボ商品で、普通にラーメンとして食べても超美味しいし、焼きそばとして調理できるインスタントラーメンなんです!

こういったレア商品を買って帰ると、思い出に残り易いですよね♪

 

オススメ③ 紙屋町シャレオ(地下街)入り口が目の前にある

広島バスセンター

広島では地下街が作れないと昔から言われていたのですが、その言われを払拭して2001年4月に「紙屋町シャレオ」がオープンしました。

>>紙屋町シャレオの公式ホームページはこちら

 

広島バスセンター

太田川とその支流の河口に発達した三角州(デルタ地帯)の上に位置する広島市では、地下鉄や地下街は作りにくいと言われていたのに、相当な費用を掛けて開発した地下街「紙屋町シャレオ」は、今の広島には欠かせない地下街となりました。

 

広島バスセンター

オープン当時は、広島にこんな地下街を用意したって観光客に何のメリットも無いと陰口を叩かれていましたが、現在では広島東洋カープの活躍により観光客も増えて、雨でもショッピングが楽しめるとして観光客には好評な地下街として発展しています。

2000年には紙屋町シャレオの建設現場を利用して、「全国高校生クイズ選手権」の中国大会が開催されて、その時に決勝チームとして活躍された高校生チームの名前が刻まれている箇所がありますので、旅の思い出に探してみてはいかがでしょうか?

 

オススメ④ 大型ショッピングセンターに直結している

パセーラ

4つ目のメリットとして私がオススメするのは、広島県内でも有数の大きさを誇る、「基町クレド・パセーラ」と言う名の大型ショッピングセンターと、西武が運営している「そごう広島店」が並んで建っています。

 

「基町クレド・パセーラ」はイベント会場にも使われており、広島東洋カープのトークショーなども開催されています。

 

そごう広島店

こちら「そごう広島店」には、「広島バスセンター」が入っており、バスで訪れた人たちは雨に濡れずに「そごう広島店」へ入り「紙屋町シャレオ」へと移動できる作りになっています。

 

秋になると「広島県産の松茸(まつたけ)」も販売されていますので「広島県産の松茸(まつたけ)」が気になる方は、秋に遊びに来てくださいね♪

 

オススメ⑤ 近隣に宿泊先がある

広島バスセンター近隣のホテルと言えば「リーガロイヤルホテル広島」があります。

 

バスセンターから基町クレド・パセーラへ向かって歩いて行くと、すぐ隣に「リーガロイヤルホテル広島」に到着です。

 

リーガロイヤルホテル広島

「リーガロイヤルホテル広島」のスタンダートツイン(22平米)はこんな感じで、¥5,093(/1人)〜¥15,500(/1人)の料金となっています。

 

次に「広島バスセンター」から原爆ドーム方面へ向かっていただくと、「ホテルメルパルク広島」があります。

バスセンターから外へ出なくてもホテルまでの連絡通路がありますので、こちらのホテルも雨に濡れる事なく移動できます♪

 

メルパルク広島

「ホテルメルパルク広島」のスタンダードツインA(23平米)はこんな感じのお部屋で、料金は¥5,093(/1人)〜¥10,186(/1人)で若干リーガロイヤルホテル広島より安く設定してありますね。

「広島バスセンター」の近くには、広島の主な観光名所が揃っている事も私が「広島バスセンター」をオススメする理由の一つでもありますので、広島へ観光に来られた際には広島駅周辺を拠点にされるのもいいですが、「広島バスセンター」を拠点にされても良いのではないでしょうか♪

 

広島の新しい観光名所「おりづるタワー」の記事はこちら!

 

旅行に行くなら楽天トラベルがオススメです


私がいつも利用しているのは「楽天トラベル」です♪
「楽天トラベル」では、ホテル・ツアーの予約や、航空券・レンタカー・高速バス予約に、観光情報も満載です!
しかも「楽天ポイント」があれば、1ポイントを1円として旅費に使えるのでオススメですよ♪

関連記事

アーカイブ

カテゴリー

ページ上部へ戻る